【中古住宅の売却トラブル】巻き込まれない為に知っておくべき基礎知識

不動産査定を進めて中古住宅を売却する際には、中古住宅独自のトラブルが起こる可能性があります。中古住宅注意点を確認しておくことで、安心して売却を行うことができるでしょう。中古住宅注意点や起こりがちなトラブルや、中古住宅の基礎知識を紹介します。

売り主は中古住宅の瑕疵を軽視できない

中古住宅の売却を進める時にまず知っておきたいのが、瑕疵担保責任(契約不適合責任)の存在です。瑕疵担保責任(契約不適合責任)は売り主に発生するもので、住宅の傷や設備の不具合などを対象としています。

例えばシロアリの被害や水道管の破裂、雨漏りや壁のヒビなどが挙げられるでしょう。買い主が中古住宅で瑕疵を見つけた場合、売り主に対して損害賠償請求を行うことができます。対処をしなければ契約解除請求へと進む可能性もあるため、瑕疵担保責任(契約不適合責任)は売り主にとって軽視できない項目です。瑕疵として認められるのは物件についての物理的な傷だけではなく、事件や事故を含めた心理的瑕疵も含まれます。

放置されたままの近所の空き家や悪臭、環境なども該当するため注意が必要です。不動産査定を行った際に、瑕疵についても話しておくと良いでしょう。住んでいる当人では慣れてしまっていて判らない瑕疵があるのも、中古住宅注意点です。

告知書に瑕疵を記載してトラブルを防ぐ

売却後のトラブルを防ぐために重要になるのが告知書です。物件状況確認書の名称でも呼ばれ、買い主に対して中古住宅の状況を知らせます。契約書や重要事項説明書に記入されていない事柄も掲載できるのがポイントでしょう。告知書には物理的および心理的な瑕疵や近隣の状況なども記しておきます。

売却時には不動産査定の他にホームインスペクションなども実施しましょう。専門家による住宅診断を行うホームインスペクションで、第三者の目から見た結果を得ることができます。また、中古住宅の売却では瑕疵保険の利用もおすすめです。なお、物件についてのトラブルの他に、取引で利用されるローン特約や売却手付にも注意が必要です。

ローン特約は、買い主が銀行などのローンを組むことができなかった時に利用されます。買い主の経済状況は取引がスムーズに進むかどうかに直結するため、ローン特約について確認しておきましょう。中古住宅の売却手付では解約手付などもあり、こちらも重要です。

中古住宅の基礎知識を身につけよう

売り主側に悪意はなくても、高い金額を出して購入した中古住宅に瑕疵が見つかった場合、買い主が損害賠償を行う可能性はあり得ます。中古住宅の売却では物理的および心理的な瑕疵、ローン特約、売却手付などに注意をする必要があります。